郡上漁協管内、亀尾島川&吉田川釣行です。
結果だけいうとBOSEです\(^o^)/
亀尾島川だけにきびし(ry
あいかわらず朝はのんびりしてしまい
亀尾島川に着いたのは9時過ぎ。
初挑戦なので先週2/20に放流があった(はず)のポイントから入川してみる。
寒狭川上流でアマゴ 2011/2/20
2011/02/23
2/20、Y氏と寒狭川上流出撃。
なんだかんだのんびりしてしまい寒狭川に着いたのが9時前。
ちょうど漁協のトラックが各ポイントで放流していました。
バケツで運ぶのは大変そう・・・。
お疲れ様です>漁協の方(´ω`)
なんだかんだのんびりしてしまい寒狭川に着いたのが9時前。
ちょうど漁協のトラックが各ポイントで放流していました。
バケツで運ぶのは大変そう・・・。
お疲れ様です>漁協の方(´ω`)
郡上吉田川で初アマゴ 2011/2/11
2011/02/15
2月に入り早い川ではアマゴ解禁。
K氏と郡上漁協の吉田川に行ってきました。
解禁時期の川ははじめて。ドキがムネムネしますね。
さっそくコンビニで年券を購入し(下調べ済みの)放流場所の中河原公園に行ってみると
3mおきに釣り人がずらり。50人以上はいるんじゃないの?
これが解禁祭り、放流祭りってやつかッッッ・・・。ざわ・・・ざわ・・・
K氏と郡上漁協の吉田川に行ってきました。
解禁時期の川ははじめて。ドキがムネムネしますね。
さっそくコンビニで年券を購入し(下調べ済みの)放流場所の中河原公園に行ってみると
3mおきに釣り人がずらり。50人以上はいるんじゃないの?
これが解禁祭り、放流祭りってやつかッッッ・・・。ざわ・・・ざわ・・・
アーネストクラブでリリーサーの特訓ということにする 2011/2/5
2011/02/07
今週もいっちゃいました。アーネストクラブです。
先週に比べてあったかいので
魚の活動も活発ではないかと期待。
まあそんなに甘いもんじゃあないと思い知らされるのはもう少し後のおはなし。
先週に比べてあったかいので
魚の活動も活発ではないかと期待。
まあそんなに甘いもんじゃあないと思い知らされるのはもう少し後のおはなし。
アーネストクラブ 2011/1/29
2011/02/01
ホームグラウンドといっても過言ではないアーネストクラブです。
天気予報では-9℃とかなりの冷え込みとのこと。
朝一は反応悪いでしょと勝手に判断して9時に到着。
管理人さんに聞くと朝は-10℃だったらしい。
天気予報では-9℃とかなりの冷え込みとのこと。
朝一は反応悪いでしょと勝手に判断して9時に到着。
管理人さんに聞くと朝は-10℃だったらしい。