2015年の締めは、足腰に優しい渓流にいくことにしました。

この男、職人のくせに意外と体力がない。朝も弱い。おれと同じである。
ただ、瞬間的なパワーがあるので、
対岸にルアーを撃ちこんで破壊なんてことは容易くやってのける。
恐ろしい男よ。

というわけで、魚影は少ないですが丹念に探っていきます。
人がやらない所、やりにくい所・・・。

やっぱりでましたYO!イワナちゃん!

正直ボーズも覚悟してたのでホッとしました。
7寸強ですが、うれしいもんです。

いそうなんだけど、それっぽいところにはいません。

Y氏に追いつく。もぞもぞしてたので釣ったか?と思ったらライントラブってました。
なんとかY氏にもキャッチしてもらわなければ。

先行していたY氏がもぞもぞしだしたので
またトラブったか?と思ったら釣ってました。よかったよかった。

7寸弱のアマゴ。その後Y氏はもう1匹アマゴを追加し、2015シーズンを締めたのでした。
2015年渓流まとめ
2015年は家庭的な大イベントもあり、渓流はじめて以来の「釣りに行けないイヤー」でした。
正直、年券も必要なかったくらいです。
まあ・・・あまり家庭を気にすると出られなくなるので、
適度に「ヒマさえあれば釣りにいく人間」ということを貫く必要があるなと思いました。
2016年は、新たなフィールドに(安全第一で)飛びこんでいく所存です。
0 件のコメント :
コメントを投稿