2シーズン使ってボロボロになったパズデザインのライトウェイトウェーディングシューズ。
フェルトはもう少し使えそうなんだけど縫い目のほつれがひどくなってしまったので
今回は リトルプレゼンツのライトウェイトWDシューズ に変えてみました。

どちらもライトウェイトというように、スニーカー感覚の軽いウェーディングシューズ。
(同じ名前でややこしいですが)
パズデザインの方は毎年アップデートしてるようで、前回は型落ちのものを安く買いました。
リトルプレゼンツのライトウェイトWDシューズは幅が狭めなので
足の形が幅広なぼくにとって履き心地はパズデザインの方がしっくりくるんだけど
どうせ2シーズンでぼろぼろになるならと、今回は価格重視でこちらに決定(´ω`)
だいたいパズデザインのライトウェイトウェーディングシューズは14000円~
リトルプレゼンツのライトウェイトウェーディングシューズは10000円~
ネットでは店頭より1000円ほど安い…(´Д`;)
今後はネットで安心して変えるようにサイズは覚えておくべし>おれ
US9ですよ。
値段の割には評判がいいみたいだし。
靴紐の締め具合はなんとなくこっちの方が好きで、
足首まわりのサポートもリトルプレゼンツの方がしっかりしてます。
さて、渓流での使い勝手(と耐久性)はどうでしょう。
とりあえずほつれ対策にシューグーしとこうかな…。
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS)
売り上げランキング: 37,950
売り上げランキング: 37,950
パズデザイン
売り上げランキング: 103,694
売り上げランキング: 103,694
0 件のコメント :
コメントを投稿